【自律神経とストレッチ】ストレッチと自律神経にはどんな関係性があるの?

ハテナちゃん
自律神経とストレッチにはどんな関係性があるんですか?

”自律神経”という言葉を聞いたことはありますか?

自律神経は、体の土台を担うとても大切な器官です。

今日は「自律神経とストレッチの関係性」についてまとめてみようと思います。

 

自律神経とは?

ハテナちゃん
そもそも、自律神経って何ですか…?

自律神経とは”人間が地球上でスムーズに暮らせるよう、体をコントロールしてくれる自動機能”です。

この地球という惑星には、朝があり夜があり…そして暑さがあり寒さがあります。

こういった外部環境に対して、体内環境を常に一定に保つために働いてくれているのが「自律神経」です。

具体的には

  • 体温の調整
  • 心臓の動き
  • ホルモンの働き
  • 免疫の働き
  • 呼吸のリズム
  • 発汗
  • 代謝機能

などの要素があります。

Tomy
これらを意識的に動かそうとしたら大変…!自律神経はその大変な作業を自動で行ってくれているんですね。

 

自律神経って何が大事なの?

自律神経は、地球の時間(自転)や太陽の動きと密接に関係しています。

自律神経の中には「交感神経」「副交感神経」があり、

  • 交感神経”昼間”の神経=体のスイッチON
  • 副交感神経”夜”の神経=体のスイッチOFF

となっています。

ハテナちゃん
この「ON/OFFバランス」を適切に保つことが大切なんですね!

長時間、ストレスのかかる環境にいると”交感神経が優位な状態”になってしまうことがあります。

これは「昼間のスイッチが切れない」ということであり、

  • 体温が上昇する
  • 心拍数が速くなる
  • 呼吸が浅く、速くなる
  • ホルモンや免疫機能が低下する
  • 汗をかく

というような体の状態をもたらします。

Tomy
体がこんな状態では、ベッドに入っても眠れないですよね。

したがって、健康状態を保つためには「自律神経のバランスを整える」ことが非常に大切になります。

 

自律神経の整え方

自律神経は無意識のうちに働き、自分の意志でコントロールすることはできません。

しかし、コントロールできることが”1つ”だけあります。

ハテナちゃん
え!それって何ですか??

それが「呼吸」です。

呼吸において、

  • 吸う「交感神経」を活性化
  • 吐く「副交感神経」を活性化

することができるとされています。

緊張状態で心臓がドキドキ(バクバク)しているときでも、呼吸をわずかに止めてゆっくり吐くことを意識すると心拍数は低下してきます。

自律神経が乱れがちな方は「呼吸を意識する時間」を設けることが大切です。

 

だからストレッチが大事!

ここで力を発揮するのが「ストレッチ」です。

ストレッチは、筋肉を伸ばす際に”息を吐いて”いきます。

この際に「副交感神経が優位」になり、自律神経のバランスが整ってきます。

一部位につき15〜20秒程度、ゆっくりジワ〜っとストレッチする時間を設けてみましょう。

副交感神経が優位になることで、睡眠の質が上がったり、消化吸収機能が向上してくることが期待されます。

Tomy
お風呂上がりのストレッチタイムは、筋肉を柔らかくするだけじゃないんですね。

 

まとめ

自律神経は”地球と自分の体をつなぐ”大切な器官です。

しかし、目に見えないことでその重要性に気付けていない方が多くいるように感じます。

体調を崩しやすい、健康状態が優れないときは、ぜひ一度「自律神経」の存在を思い出してください。

そして「吐く呼吸」を意識しながらストレッチをしてみましょう。

では今日も最後までお読みいただきありがとうございました。

うぱ
今日もありがとうぱ!

 

<セラピストの皆さんへ>

トップセラピストに必要な“実践的ノウハウ”をまとめています。

→【トップセラピスト養成講座(全50話)

==

また現場で活躍するセラピストに向けた“人気コラム”も書いています。

→【セラピストサロン

ぜひ覗いてみてください。

シェア・ブックマークも忘れずに

「また後で見に来よう!」で見失わないように、シェア・ブックマークボタンをぜひご活用ください。


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
Tomy先生
千葉県出身。 現在は「健康」×「教育」の仕事に従事。 将来の夢は「全ての人が毎日身体のケアをする文化を創ること」。 ”歯磨きすること”と同じくらいの感覚で、体のケアをする文化が広まれば、きっと世界を変えていける!と信じている。 マイペースで群れることが嫌いな典型的なB型気質。西新宿にて週末個人サロン「Tomy's room(トミーズルーム)」を運営中。 ◯順天堂大学スポーツ健康科学部スポーツ科学科(スポーツ医科学専攻) ◯日本ストレッチング協会:認定ストレッチインストラクター<JSA-CSI> ◯全米ストレングス&コンディショニング協会<認定パーソナルトレーナー(CPT)&認定SCスペシャリスト(CSCS)>