【お酢とストレッチ効果】お酢を飲むと体が柔らかくなるって本当!?

【ページコンテンツ:気になる箇所へのジャンプも可】

ハテナちゃん
お酢を飲むと体が柔らかくなるって本当ですか?

日本には、様々な言い伝え(ウワサ)があります。

その中に”お酢を飲むと体が柔らかくなる”という言葉があります。

それは果たして本当なのでしょうか…?

今日は「お酢とストレッチの関係性」についてまとめていこうと思います。

 

言い伝えの発端

皆さんは、料理の中でお酢を使った”煮込み料理”を作ったことはありますか?

(引用:Gooブログより)

お酢で長時間煮込んでいくと、肉類は柔らかくなり、美味しくなります。

これはお酢が持つ”酸性の性質””タンパク質の分解酵素”の働きだと考えられています。

この現象を目の当たりにした昔の人は、こう考えました↓

「お酢を使うと、肉が柔らかくなる!」ということは、

「お酢を飲めば、体も柔らかくなる(?)」

これがこの言い伝えの始まりだと考えられています。

 

お酢の効果

結論から言えば、お酢を飲むことだけで体が柔らかくなるということは、まず”ありません”

体内に取り込まれたお酢は、胃でその他の食べ物と撹拌され、小腸から吸収されていきます。

小腸で吸収された後は、肝臓で分解・合成がなされ、血管を通じて体の各器官へと送り届けられていきます。

ハテナちゃん
お酢は分解されて吸収されるんですね!

したがって、どれだけ良質のお酢を飲んだとしても、筋肉だけにその成分を送り届けることは困難であり、

「お酢を飲む=体が柔らかくなる」は物理的に難しいことがわかります。

ハテナちゃん
お酢の成分入りのお風呂に浸かるのはどうですか??

”煮込む”というイメージから「お酢の成分が入ったお風呂に入浴したらどうか」という質問もよくあります。

しかしながら、皮膚のバリア(保護力)は非常に強力です。

おそらく、お酢の成分が直接筋肉へ届くことはないでしょう。

もし仮に(まずありえないと思いますが…)お酢のお風呂で体が柔らかくなったとしたら、おそらくそこには”激痛”が伴います。

お酢の力は、タンパク質の分解です。

これはわかりやすくいうと「筋肉の線維を細かく切っている状態」です。

一度壊れた筋肉が修復されるまでは、日常生活すらままならないのではないかと思います。

Tomy
臭いもついてしまうので、やめておいたほうがいいですね。。

 

まとめ

お酢を飲むと体が柔らかくなる、は料理から生まれた単なるイメージです。

客観的に考えればまずありえません。

言い伝えやウワサ話には、振り回されないように気をつけましょう。

では今日も最後までお読みいただきありがとうございました。

うぱ
今日もありがとうぱ!

 

<セラピストの皆さんへ>

トップセラピストに必要な“実践的ノウハウ”をまとめています。

→【トップセラピスト養成講座(全50話)

==

また現場で活躍するセラピストに向けた“人気コラム”も書いています。

→【セラピストサロン

ぜひ覗いてみてください。

シェア・ブックマークも忘れずに

「また後で見に来よう!」で見失わないように、シェア・ブックマークボタンをぜひご活用ください。


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
Tomy先生
千葉県出身。 現在は「健康」×「教育」の仕事に従事。 将来の夢は「全ての人が毎日身体のケアをする文化を創ること」。 ”歯磨きすること”と同じくらいの感覚で、体のケアをする文化が広まれば、きっと世界を変えていける!と信じている。 マイペースで群れることが嫌いな典型的なB型気質。西新宿にて週末個人サロン「Tomy's room(トミーズルーム)」を運営中。 ◯順天堂大学スポーツ健康科学部スポーツ科学科(スポーツ医科学専攻) ◯日本ストレッチング協会:認定ストレッチインストラクター<JSA-CSI> ◯全米ストレングス&コンディショニング協会<認定パーソナルトレーナー(CPT)&認定SCスペシャリスト(CSCS)>